日本語非常勤講師募集中

いっしょに日本語学習のサポートをしていただける方。
ご応募をお待ちしています。

本校は、学校法人が運営する学校で、アジアを中心に例年10ヵ国程度の学生たちが日本での進学などを目標に日本語を学んでいます。
日本語を学ぶことをとおして広く日本を理解できるよう地域や日本人学生との交流などさまざまな行事をおこなっています。
明るく積極的に学生たちと向き合って、いっしょに日本語学習のサポートをしていただける方。ご応募をお待ちしています。

採用条件

求人職種:日本語教師(非常勤)  ※専任講師希望の方は別途メールまたはお電話でお問合せください。

採用人数:若干名

必要資格等:大学卒業以上で下記のいずれかに該当する方
1. 日本語教育主専攻または副専攻を修了した方
2. 420単位時間以上の日本語教師養成講座を修了した方
3. 日本語教育能力検定試験合格者
(勤務曜日応相談、経験者優遇、経験のない方への研修,サポートあり)

待遇

給与:時給3,333〜4,000円 (2,500〜3,000円/1コマ(45分) )※経験等による

通勤費:本学園の規定による(JR等実費支給,上限あり)・自転車貸与あり・自動車通勤可

勤務時間:担当曜日・内容による(月曜日から金曜日の9:00〜14:45 の間、1コマ45分授業)

その他:有給休暇制度あり・昇給あり

応募方法・締め切り

応募方法:メールまたは電話連絡のうえ、履歴書をご送付ください。

2023年9月13日(水)

備考:書類選考のうえ、面接日等をご連絡いたします。勤務開始時期は応相談。

求人先

学校名:学校法人 山中学園 三原国際外語学院

所在地:広島県三原市宮沖5-8-15

代表者:校長 本庄 佐智子

連絡先:〒723-0016 広島県三原市宮沖5-8-15
電話:0848-64-1146・FAX 0848-62-7194
URL:https://www.mial.ac.jp
Eメール:info@mial.ac.jp

業務内容:教育(中学校・高等学校・各種学校)

非常勤講師のサポートシステム

テレワーク支援システム

非常勤の先生は自宅で授業の準備をする機会も多いと思いますが、テレワークを支援するために次のようなことが可能です。

1. 自宅からでも教務システムにアクセスして、クラスの状況・授業の予定・実績などを入力・閲覧可能です。
2. スタッフや受講生には、LINEのようにSLACK(スラック)を利用して、メッセージの送信、音声通話、ビデオ通話ができます。
3. Moodleを利用することができます。自身の担当コースを作成または参考にしたいコースに参加をして、未経験でも授業準備などを効率化できるようにしています。
4. Notionに仕事上のTipsを書いていますので、わからないことがあれば参考になるかもしれません。

経験に応じて週1日から勤務できます

経験の浅い方でも教案添削や研修でサポート

教案・教材、過去の授業日誌などは、いつでもどこからででもアクセスし、再利用可能です。スタッフ同士、どこからでもコミュニケーションをとることができます。よくわからないことは、他のスタッフに質問していただくか、データベースを検索してみてください。何か役に立つものが見つかるかもしれません。